商品説明 |
---|
世界遺産にも指定された広島県・宮島の地にて、杓子や調理ヘラの製造を行う宮島工芸製作所。 宮島杓子は、寛政年間に僧誓真が弁財天の持つ琵琶の形からヒントを得て、島民に作り方を教えたのが始まりだといわれています。 巧妙な技法と工夫による伝統的な木工工芸の技術をいかし、現代の暮らしに寄り添うものづくりを追求。国産木の優しさと丁寧な手仕事による温もりが感じられ、末永く愛用できる製品となっています。 持ちやすく、すくいやすい ありそうでなかったしゃもじのカタチ 柄の部分に膨らみをもたせることで、とても持ちやすいしゃもじとなっています。また、顔部分をナナメに変形させているので、ごはんがすくいやすいのも特徴。日々の食卓の“あったらいいな”を具現化させたしゃもじです。 丸柄ナナメ杓子 ご飯用杓子。持ち手部分を握りやすい形状にしています。ナナメの部分の先の方でご飯を集めやすい形状にしています。 |
商品情報 | |
---|---|
商品名 | 丸柄ナナメ杓子 |
ブランド | 宮島工芸製作所(みやじまこうげいせいさくしょ) |
生産地 | 広島県 |
サイズ | 全体:約W203×D66×H16mm ヘラ部分:縦約101mm |
重量 | 約40g |
材質 | サクラ |
一般名称 | 宮島工芸製作所/日本製/天然桜木/しゃもじ/杓子/木杓子/しゃもじ 木/しゃもじ 木/木製 しゃもじ/しゃもじ 日本製/しゃもじ おしゃれ |
備考 | 化粧箱:× |
配送・ギフト | |
---|---|
ネコポス | 3本まで可能 |
ギフト包装 | ラッピング / ギフトカード / 熨斗 |
お手入れ方法 |
---|
・しゃもじ、ヘラ共にフッ素樹脂加工のフライパンや琺瑯鍋、土鍋などを傷つけません。 ・乾性の食用油を塗るなど、簡単なお手入れをすることでより長く使用することができます。必要に応じてお手入れをして下さい。 ・樹種のサクラは、堅く弾性があり肌理が細かいので丈夫。経年で赤みを増します。 ・仕上げは無塗装です。防虫剤・防腐剤などの使用はしていません。 |
お取り扱いの注意事項 |
---|
・ご使用前に、水で洗ってください。 ・炊飯器等の中に長時間入れたままにしないようにしてください。 ・天然木を使用しているため、使用後はしっかりと乾燥をさせてください。 |
ご注文の前にお読みください |
---|
・素材となる天然木や製造工程の性質上、ひとつひとつ木目の表情や風合い、また質感が異なります。これらはすべて、人の手によって作られているため生じる個体差です。ひとつひとつの味わいを、お楽しみください。 ・当店では製造元の品質基準をクリアしたもののみ販売しておりますので、上記のような理由での返品・交換はお受けすることができません。予めご了承いただきました上、ご注文ください。 |
よく利用されるシーン |
---|
内祝い/結婚祝い/退職祝い/結婚記念日/誕生祝い/銀婚式/金婚式/結婚式お返し/出産祝い/お祝い返し/お返し/お祝い/入学祝い/就職祝い/還暦祝い/御祝/お礼/プレゼント/誕生日/贈り物/ギフト/引越し祝い/新築祝い/開店祝い/記念日/還暦/古希/喜寿/傘寿/米寿/卒寿/白寿/お中元/御歳暮/2次会/忘年会/家族/母の日/お母さん/父の日/お父さん/敬老の日/新年の挨拶/バレンタイン/ホワイトデー/クリスマス/10周年/100周年/周年祭/お土産/粗品/学校設立/法人設立/上場記念/周年祭/設立記念/独立記念/引き出物/ノベルティ/法人/企業/コンペ/上司/社長/年上/20代/30代/40代/50代/60代/70代/80代/90代/日本/伝統工芸/伝統文化/和風/和/モダン/北欧/シンプル/-しゃもじ・ヘラ・菜箸- |
診療科目
診療科目ガイド
お勧めコンテンツ
当院の診療科目
消化器内科
内科
禁煙
喫煙と禁煙
たばこを止めよう!
警告
禁煙指導・支援
禁煙の効果
たばこと健康
受動喫煙
たばこの有害物質
糖尿病
高血圧
脂質異常症
脂質異常症とは
高尿酸血症
高尿酸血症とは
肥満・メタボ
骨粗鬆症
睡眠障害
認知症
その他
その他の診療科目
サルコペニア
フレイル
診療案内
ご案内
検査・設備
当院の内視鏡検査
胃カメラ
大腸内視鏡
超音波検査
電子カルテ
その他の検査・設備
栄養と健康
健康管理
予防接種
予防接種-総論
予防接種各論
当院について
クリニック紹介
基本理念・行動指針
院長挨拶
院内紹介
院内風景
通信
お知らせ
お問い合わせ
お問い合わせ
ひまわり通信
院長の独り言
目次
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
スマホ用QRコード
札幌市手稲区で内科・消化器内科の診療科目なら
くにちか内科クリニックへ